地主神社~目を閉じてつなぐ恋占の石~


謂れ

地主神社 社殿清水寺の境内にある小さな神社です。清水の舞台の手前の、少し見上げた感じの所にあります。清水寺は元々あった地主神社を取り込むようにして出来上がった寺院で、地主神社の創建は古く一節には日本建国以前の神代、とも言われています。地主神社の辺りは、古来「名勝蓬莱山(宝来山)」と呼ばれ、 不老長寿の霊山として信仰を集めてた場所です。

縁結びにご利益のある「恋占いの石」は、縄文時代の石だそうです。
本殿前に、10メートル程離れた2つの「恋占いの石」があります。片方の石から、もう片方の石に目を閉じて歩き、無事たどり着けば恋の願いが叶うと言われています。一度でたどりつければ恋の成就も早く、二度三度となると恋の成就も遅れるとか。また人にアドバイスを受けると、人の助けを借りて恋が成就すると言われています。

毎月第1日曜(午後2時)に「えんむすび地主祭り」が行われます。こちらは縁結びの神事で「恋愛成就祈願祝詞」があげられます。
地主神社の「恋占いの石」は古くは戦国時代にまで遡り、「恋占いの石」の占いに興じる男女の古文書が残されているそうです。現在はホームページでバーチャル「恋占いの石」が大注目!
ですが、京都市内で最も人気のある観光地ですので是非お出で下さい!

ご利益

 恋愛成就

創建

 不詳

お守り(縁結び)

 キューピットお守り(1,000円)
 恋の願かけ絵馬(1,000円)

拝観時間

 9:00~17:00

料金

 別途清水寺の入山料(300円)が必要

アクセス

市バス「五条坂」「清水道」下車、徒歩約15分

所在地

 〒605-0862 京都市東山区清水1丁目 東山区清水1-317

動画で見る地主神社

2010/03/07 にアップロード 清水寺・地主神社のお守り

スポンサードリンク

このページの先頭へ